Graphics | ![]() ![]() |
TeX文字列の中で変数を使用
いくつかの文字変数は、テキストString
プロパティに対して、使用可能な仕様を満たしているものがあります。たとえば、行列PersonalData
の各行は、各人に対する特別な情報を含んでいます(最も長い行以外は、各列の数を合わす必要があるので、スペースを付加しています)。
PersonalData = ['Jack Straw ';'489 Main St.';'Wichita
KN '];
データを表示するには、希望する行に関連したインデックスを使います。
text(x1,y1,['Name: ',PersonalData(1,:)]) text(x2,y2,['Address: ',PersonalData(2,:)]) text(x3,y3,['City and State: ',PersonalData(3,:)])
関数 結果が正しい文字列の場合、ユーザは、テキストnum2str
(数値を文字列に)を使って、テキスト文字列の中に数値変数を指定できます。たとえば、コマンドラインに、つぎのように設定します。
x = 21;
['Today is the ',num2str(x),'st day.']
Today は、21番目の日です。
String
プロパティに対して、値として指定できます。
text(xcoord,ycoord,['Today is the ',num2str(x),'st day.'])
テキスト文字列にシンボル、ギリシャ文字を加える
例題 - 複数行のテキスト