外部インタフェース/API リファレンス | ![]() ![]() |
Fortran 言語表示
subroutine mxSetIr(pm, ir) integer*4 pm,ir
ir
ir
配列のポインタ。ir
配列は、列の大きさの順番にソートされなければなりません。
詳細
mxSetIr
を用いて、スパースなmxArray
のir
配列を指定します。ir
配列は、整数からなる配列です。ir
配列の長さは、nzmax
の値と等しくなります。
ir
配列の各要素は、非ゼロ要素がある行(1によるオフセット)を示します(jc
配列は、非ゼロ要素がある列を間接的に指定するインデックスです。jc
の詳細は、mxSetJc
を参照してください)。
ir
配列は、列の大きさの順でなければなりません。これは、ir
配列は(存在すれば)列1の行の位置を最初に定義し、それから(存在すれば)列2の行の位置を定義し、列Nまで定義することを意味します。各列において、行位置1は、行位置2の前に現れなければなりません。
mxSetIr
は、ir
配列をソートしません。既にソートされているir
配列を指定しなければなりません。
参考
mxCreateSparse
, mxGetIr
, mxGetJc
, mxSetJc
![]() | mxIsString | mxSetJc | ![]() |