外部インタフェース/API リファレンス | ![]() ![]() |
C 言語表示
#include "matrix.h" bool mxIsLogical(const mxArray *array_ptr);
戻り値
mxArray
の論理フラグがonである場合は真。そうでない場合は偽を出力します。mxArray
が数値データを保持しない場合(たとえば、array_ptr
が構造体のmxArray
またはセルのmxArray
を指す場合)、mxIsLogical
は自動的に偽を出力します。
詳細
mxIsLogical
を用いて、MATLABがmxArray
のデータをBoolean(論理)として扱うか、または数値(非論理)として扱うかを決定します。
mxArray
が論理配列である場合は、MATLABはすべてのゼロを偽の意味で、全ての非ゼロ値を真の意味として扱います。MATLABの論理変数の使用に関する詳しい情報は、MATLABプロンプトでhelp logical
とタイプしてください。
例題
examples
ディレクトリのmx
サブディレクトリのmxislogical.c
を参照してください。
参考
![]() | mxIsInt32 | mxIsNaN | ![]() |