| 外部インタフェース/API リファレンス | ![]() |
C 言語表示
#include "matrix.h" const int *mxGetDimensions(const mxArray *array_ptr);
戻り値
次元配列の最初の要素のアドレス。次元配列内の各々の整数は、特定の次元での要素数を表します。配列は、NULLで終了しません。
詳細
mxGetDimensionsを用いて、array_ptrが指すmxArrayの各次元にある要素の数を決定します。mxGetNumberOfDimensionsを呼び出して、mxArray内の次元数を取得します。
例題
examplesディレクトリのmxサブディレクトリのmxcalcsinglesubscript.cを参照してください。
さらに、examplesディレクトリのrefbookサブディレクトリのfindnz.cとphonebook.cと、examplesディレクトリのmexサブディレクトリのexplore.cと、examplesディレクトリのmxサブディレクトリのmxgeteps.cとmxisfinite.cを参照してください。
参考
| mxGetData | mxGetElementSize | ![]() |