外部インタフェース/API リファレンス | ![]() ![]() |
C 言語表示
#include "mex.h" mxArray *mexGetArray(const char *name, const char *workspace);
引数
name
MEX-ファイルワークスペースにコピーする変数名。
workspace
mexGetArray
が変数name
を探すためにサーチするワークスペースを指定。取りうる値は以下の通りです。戻り値
成功した場合は、mxArray
のコピーを出力します。失敗した場合は、NULL
を出力します。一般的な失敗の原因は、カレントのワークスペースにないname
の指定によるものです。おそらく、変数は一度はワークスペースに存在しましたが、それ以降にクリアされました。
詳細
mexGetArray
を呼び出すことによって、指定した変数名をユーザのMEX-ファイルのワークスペースにコピーします。MEX-ファイルのワークスペースにあれば、MEX-ファイルは変数のデータと特性を調べたり修正することができます。
出力されるmxArray
には、変数name
が他のワークスペースでもっていたすべてのデータと特性のコピーが含まれます。mexGetArray
は、出力されるmxArray
のname
フィールドを変数name
に初期化します。
例題
examples
ディレクトリのmex
サブディレクトリのmexgetarray.c
を参照してください。
参考
![]() | mexGet | mexGetArrayPtr | ![]() |