Using Simulink    
Variable Transport Delay

可変時間分だけ入力を遅らせます。

ライブラリ

Continuous

詳細



Variable Transport Delayブロックは、可変時間遅れをシミュレーションするために使用することができます。このブロックは、パイプ内の液体をポンプで操作するモータ速度が可変であるような、パイプをもつシステムをモデル化するために使用することができます。

ブロックは2つの入力を受け入れます。最初の入力はブロックを通過する信号、2番目の入力は、つぎのアイコンに示すような時間遅れです。

Maximum delay パラメータは、時間遅れ入力をもつことのできる最大値を定義します。ブロックはこの値を超える遅れの値をクリップします。Maximum delay は、ゼロ以上でなければなりません。時間遅れが負になると、ブロックはそれをゼロとして扱い、ワーニングメッセージを表示します。

シミュレーション中、ブロックは時間と入力値を組合わせて内部バッファに格納します。シミュレーションを開始してからシミュレーション時間が時間遅れ入力を超えるまで、Initial input パラメータを出力します。その後、各シミュレーションステップ毎に、ブロックは現在のシミュレーション時間から遅れ時間を差し引いた時間に対応する時間で信号を出力します。

格納された入力値の時間に対応しない時間での出力が必要な場合、ブロックはデータ点の間を線形補間します。時間遅れがステップサイズより小さい場合、ブロックは出力点を外挿します。この結果、精度が低くなる可能性があります。ブロックは、この端子に直接フィードスルーをもたないので、現在の入力を用いてその出力値を計算することはできません。この点を示すために、ステップサイズが1で現在時間がt = 5である、固定ステップシミュレーションを考えます。遅れが0.5の場合、ブロックはt = 4.5でデータ点を生成する必要があります。最後に格納した時間はt = 4なので、ブロックは前進外挿を実行します。

Variable Transport Delayブロックは、離散信号の補間は行いません。その代わりに、t - tdelayで離散値を出力します。

サポートされているデータタイプ

Variable Transport Delayブロックは、double タイプの実数信号を受け入れ、出力します。

パラメータとダイアログボックス

Maximum delay
時間遅れ入力の最大値。値を負にすることはできません。デフォルトは 10
Initial input
シミュレーション時間が最初に時間遅れ入力を超えるまでブロックが生成する出力。デフォルトは 0
Buffer size
ブロックが格納できる点数。デフォルトは 1024

特性

直接フィードスルー
あり、時間遅れ(2番目の)入力について
サンプル時間
連続
スカラ拡張
入力と Buffer size を除くすべてのパラメータについて
ベクトル化

ゼロクロッシング
なし


 Unit Delay Width