Real-Time Workshop User's Guide | ![]() ![]() |
Real-Time Workshopは、モデル内の任意のサブシステムからコードを生成し、実行ファイルをビルドできます。コード生成とビルドプロセスは、ルートモデルのコード生成およびビルドに対するパラメータを利用します。
サブシステムからコードを生成し、実行ファイルをビルドするには、つぎのようにします。
あるいは、ツールメニューの Real-Time Workshopサブメニューからサブシステムの作成を選択します。このメニューアイテムは、サブシステムがカレントモデル内で選択されている場合に利用可能です。
上記の図で、パラメータK
はチューニング可能と宣言されています。
subsystem
.exe
(PC) または subsystem
(UNIX),です。ここで、subsystem
は、ソースサブシステムブロック名です。生成されたコードは、subsystem
_
target
_rtw
というビルドサブディレクトリにあります。ここで、subsystem
はソースサブシステムブロック名で、target
はターゲット構成名です。
注意 System Target Fileブラウザで利用可能な任意のターゲット構成を使ってサブシステムコードを生成できます。しかし、S-ファンクションターゲットが選択されている場合は、Build Subsystem はGenerate S-functionと同様に動作します(「S-ファンクションの自動生成」を参照) |
![]() | サブシステムコードのモジュール性 | パラメータ: ストレージ、インタフェース、チューニング | ![]() |