MATLAB Function Reference    
bitshift

ビット単位のシフト

表示

詳細

C = bitshift(A,k,n) は、Aの値をkビットシフトした値を出力します。k>00の場合、2k との乗算と同じです(左シフト)。k<0の場合、2kでの除算と同じです(右シフト)。この関数と等価なものは、C = fix(A*2^k)です。

シフトによりnビットオーバフローする場合は、オーバフローしたビットは、削除されます。Aは、0BITMAXの間の非負整数でなければなりません。これを保証するためには、関数ceil, fix, floor,roundを使ってください。

C = bitshift(A,k) は、デフォルト値 n = 53 を使います。

例題

1100 (10 進で 12) を左に 2 ビットシフトすると、110000(10 進で 48)になります。

参考

bitand, bitcmp, bitget, bitmax, bitor, bitset, bitxor, fix


 bitset bitxor