外部インタフェース/API | ![]() ![]() |
レコードファイルフォーマット
レコードファイルは、1つあるいは複数のシリアルポートセッションの記録を含むASCIIファイルです。RecordDetail
プロパティを使ってレコードファイルに保存される情報量を指定します。
RecordDetail
は、compact
あるいはverbose
です。compactレコードファイルは、デバイスに書き出される値の数、デバイスから読み込まれる値の数、値のデータタイプ、イベント情報を含みます。verboseレコードファイルは、デバイスから送信されたデータとその前の情報を含みます。
uchar
, schar
, (u
)int8
, (u
)int16
, (u
)int32
で与えられた精度を持つバイナリデータは、16進数フォーマットを使って記録されます。たとえば、10進数255が16ビット整数として機器から読み込まれた場合は、16進数00FFがレコードファイルに保存されます。単精度および倍精度数は、IEEE Standard 754-1985 for Binary Floating-Point Arithmeticで指定されたフォーマットを使って記録されます。
IEEE浮動小数点フォーマットは、符号ビット、指数フィールド、仮数フィールドの3つのコンポーネントを持ちます。単精度浮動小数点数は、32個のビットで構成され、値はつぎのように与えられます。
倍精度浮動小数点数は、64個のビットで構成され、値はつぎのように与えられます。
浮動小数点フォーマットコンポーネントと対応する単精度および倍精度ビットは、以下の通りです。
コンポーネント |
単精度ビット |
倍精度ビット |
sign |
1 |
1 |
exp |
2-9 |
2-12 |
significand |
10-32 |
13-64 |
ビット1は、レコードファイルに保存される最も左のビットです。
単精度および倍精度数は、%g
フォーマットを使って右側に表示された値のテキスト表現も行います。
![]() | ファイル名の指定 | 例題: 情報をディスクに記録 | ![]() |