外部インタフェース/API    

関数pb_lookupの説明

pb_lookupに渡される引数は、Propertiesオブジェクトpb_htableと要求されるエントリに対するnameキーです。関数pb_lookupは、最初にnameキーを使ってpb_htableについてgetを呼び出し、そこでサポート関数pb_keyfilterが空白をアンダースコアに変更するために呼び出されます。getメソッドは、エントリ(あるいはエントリが見つからない場合はnull)を変数entryに出力します。getは、タイプjava.lang.Objectの引数を受け取り、そのタイプの引数を出力することに注意してください。この呼び出しにおいて、getに渡されるキーとそこから出力されるエントリは、実際はキャラクタ配列です。

その後pb_lookupisemptyを呼び出して、entrynullかどうかを決定します。nullの場合は、dispを使って名前が見つからないことを示すメッセージを表示します。entrynullでない場合は、pb_displayを呼び出してエントリを表示します。


 関数phonebookの説明 関数pb_addの説明