Data Acquisition Toolbox Release Notes    

第 1 章
Data Acquisition Toolbox 2.2 Release Notes


新機能

本節では、本節では、Data Acquisition Toolbox 2.1 (Release 12.1)以降に、Data Acquisition Toolbox 2.2 で追加された新機能を説明します。

Release 12.1 よりも以前のリリースからアップグレードする場合は、New Featuresを参照してください。

Keithley Adaptor

Data Acquisition Toolboxは、Keithleyハードウェアをサポートします。これらのボードに対して、アナログ入力、アナログ出力、ディジタルI/Oサブシステムに対応するデバイスオブジェクトを作成することができます。サポートされているデバイスの一覧は、MathWorks Webサイトhttp://www.mathworks.com/products/daq/hardware.shtmlで見ることができます。

例題: Keithleyアナログ入力オブジェクトの作成

Keithleyハードウェアに対応するアナログ入力オブジェクトを作成するには、Keithley adaptor名とハードウェアデバイスIDを作成関数analoginputに与える必要があります。

関数setを使って、aiに対応するプロパティを表示することができます。

Software Oscilloscope

software oscilloscopeは、実世界のオシロスコープの機能を複製し、拡張するグラフィカルツールです。このツールを用いて、ハードウェアチャネルにアクセスし、取得したデータを表示、解析することができます。software oscilloscopeをオープンするには、つぎのようにタイプしてください。

Parallel Port Adaptor

このツールボックスは、パラレルポートオブジェクトによって、ユーザのコンピュータのパラレルポートへのアクセスを提供します。関数digitalioを使ってパラレルポートオブジェクトを作成します。

関数daqhwinfoを使ってポート固有の情報を表示することができます。

パラレルポートオブジェクトは、利用可能な3つのポートへのアクセスを提供します。

パラレルポートオブジェクトは、1つのデバイス固有プロパティ- BiDirectionalBitを含みます。このプロパティの説明は、関数daqhelpを実行して参照してください。

ワークスペースブラウザを使ったオブジェクトへのアクセス

MATLABワークスペースブラウザを使って、デバイスオブジェクトに対応するプロパティを設定したり、情報を見ることができます。

その他のハードウェアのサポート

Data Acquisition Toolboxは、以下のハードウェアデバイスもサポートします。

Measurement Computing

National Instruments


  Data Acquisition Toolbox Release Notes メジャーバグフィックス